週末、家族と一緒に千葉県松戸市の「キテミテマツド」で開催されたポケモンカードバトルのイベントに参加してきました。今回はその対戦の様子や使用したデッキ、会場の雰囲気などをレポートしていきます。
🔸イベント概要
今回参加したのは、千葉県松戸市にある「キテミテマツド」で開催されたポケモンカードバトルイベント。スタンダードレギュレーションで、対戦時間は25分というルールでした。緊張しながらもワクワクしていて、会場の熱気に包まれていました。
🔸対戦の記録
- 第1回戦:少し遅れて到着したため、対戦相手が不在で不戦勝。
- 第2回戦:惜しくもサイド残り1枚で敗北。使用デッキは「タケルライコ」、相手は「サーナイト」。
- 第3回戦:サイド残り4枚で敗北。こちらも「タケルライコ」、相手は再び「サーナイト」。
- 第4回戦:サイド残り1枚で敗北。使用デッキは「メガルカリオ」、相手は「ドラパルト」。
どの試合も接戦で、悔しくて「次は勝ちたい!」と思いました。
🔸使用デッキの紹介
- タケルライコ:スピードと火力のバランスが良く、序盤から攻めやすい構成。
- メガルカリオ:中盤以降の展開力が魅力。相手の動きを見ながら柔軟に対応できるデッキです。
🔸会場の雰囲気
キテミテマツドのイベントスペースは広々としていて、和やかな雰囲気。スタッフの方も親切で、初心者でも安心して参加できる環境でした。
まとめ:家族で楽しむポケモンカード
今回のイベント参加は、ただの対戦ではなく、挑戦し、悔しさも喜びも共有できる貴重な体験でした。
今後も、こうしたイベントに参加しながら、家族の思い出を少しずつ積み重ねていきたいと思います。
kazokutraveljapan.com
検索


コメント